
選ばれる理由
リサイクル素材の活用
リサイクル素材の活用

紙製のパーティションモジュール
構成パーツをモジュール化。基本的に支柱とパネルの組合せとなっているため、用途や設置場所の広さに応じて自由にレイアウトして頂く事が可能となっています。また、パーツは全て紙製で構成されているので、軽量かつ丈夫で、不要となった際には資源ごみとして廃棄して頂けます。
全てが紙で作られたパーティション
「全てをダンボールで」というコンセプトのもと、壁面パネルはもちろん、支柱、接合部に至るまで全てのパーツをダンボールで設計。支柱をモジュールとし、パネルで接合していくシステムにより、場所や用途に合わせて自由にレイアウトして頂けます。軽量でありながら組み 立てて構造物とした時、見た目からは想像できない強度となります。
ダンボールはリサイクルのトップランナー
ダンボールはリサイクルシステムが確立され、95%を超えるリサイクル率を誇ります。さらに、海外からの輸入が増えているという背景を鑑みると、国内においては生産量以上のダンボールがリサイクルされているため、実質的に100%を超えるものになっています。また、ダンボールは軽量である事から、輸送によって生じるCO2も大幅に削減しカーボンオフセットにもつながっています。
サステナブルな未来のために
SDGsは2015年の国連サミットにおいて世界193カ国の首脳の参加のもと、全会一致で採択された「持続可能な開発 のための2030アジェンダ」に掲げられました。 1970年代から続く、地球資源の枯渇や温暖化による環境悪化を背景とした危機意識が採択へと導きました。こうした社会問題と向き合い、未来の社会、地球環境を守るための活動に貢献できる商品開発に力を注ぎました。
新型コロナウイルスへの対策

消臭・防汚も兼ね備えた抗菌加工

パーティションパネルに抗菌・消臭・防汚機能を持つ酸化チタンのコーティング剤を塗布。酸化チタンは紫外線により酸化酵素を発生し、菌やウイルス・VOCなどを水とCO2に分解。 室内の微弱な蛍光灯や一瞬の光に含まれる紫外線でも効果を発揮。経口毒性も皮膚刺激成分もなく、人体・環境に優しい安全性に優れた抗菌コーティング剤です。また、一度の塗布で数年効果が持続することが実験によって証明されています。
わずかな光で効果を発揮する超微粒子
